4月24日(日) 13:30~15:30 天遊組が日暮里 天王寺道場を開放して、古代文字アート体験WSを開催します ! 全身で文字を書く楽しさ、味わってみてください > 詳しくはこちらから
Read moreはじめての講座です。古代文字の世界をじっくり2部に分けてお話します。 http://blog.ten-you.net/176475546.html 日時:4月22日(金)14:00~17:00 / 18:00~21: …
Read more夏の扇子の季節です、今年も伊場線でMY扇子を作りましょう。 そして今回は、今、全国で人気のワクワク古代史セミナーもセットです。 > 詳しくはこちらから
Read more好評のうちに終了しました。 駒込・六義園の藍染め工房「布礼愛(ふれあい)」と古代文字アートとの、初コラボ企画です。 古代文字をハンカチや手ぬぐいに蝋(ロウ)でかき、そのまま工房で藍染め体験!絞り染めでガラをいれたり、藍の …
Read more古代文字アーティスト集団 天遊組 ワークショップ開催! 1月23日(土)、24日(日) 古代文字研究の第一人者、立命館大学教授 白川静氏没後10周年を記念し、国内外で活動する古代文字アーティスト集団 天遊組がワークショッ …
Read more老舗扇子店「伊場仙」が運営する「まちかど展示館」(中央区日本橋小舟町4、TEL 03-3664-9261)で 1月9日から29日まで、古代文字と生け花のコラボアート展「The Birth」が開催されます。 主催は古代文字 …
Read more